あいさつ
弊社は医療と介護の両面から地域の皆様をサポートするという事をスローガンにして運営をしてまいりました。
弊社では、「誠実の心」を持って皆様のお役に立ち、「感謝の心」をもって皆様に最善を尽くし、「啓発の心」をもって常に自分を磨き、「挑戦の心」を大切にし、「奉仕の心」で協調性のある薬局を運営していく所存です。
これからも、各地域にある弊社の各薬局が、その地域に根差した「かかりつけ薬局」となりまた各薬剤師が「かかりつけ薬剤師」として、皆様の「健康」「快適」「癒し」に貢献していくことが我々の使命だと考えております。
沿革
平成17年1月グリーン薬局 開局
平成18年12月株式会社メディキュア 開設
平成19年9月ケアプランセンターらくあ 開設
平成26年4月しんでん薬局 開局
平成27年4月阪神調剤ホールディングスの一員となる
平成29年3月訪問看護ステーションらくあ 開設
平成31年3月はぎの薬局 開局
令和 1年8月かみふく薬局 開局
令和 2年7月グリーン薬局 平野屋店 開局
令和 2年8月ケアプランセンターらくあ 関連会社へ移管
令和 2年8月訪問看護ステーションらくあ 関連会社へ移管
福利厚生
法定福利厚生制度、法定外福利厚生制度があります。
法定外福利厚生制度として、育児休業、介護休業・介護休暇等の育児・介護支援関連や公的資格取得、自己啓発の支援を行っています。
当社の理念について
皆さんの健康をサポートする薬局でありたいと考えています。
お薬のことは勿論のこと、病気、栄養、介護など、健康に関するすべてのことを医療機関、ケアマネジャー、訪問看護師、栄養士とも連携を取りながらサポートしていきます。
服薬方法フォローへの取り組み
どのようにすればお薬が飲みやすくなるのか?どのようにすればお薬の飲み間違いは防げるのか?を考え、お一人お一人に合わせて調剤しています。
朝食後に飲むもの、昼食後に飲むものなどが一目でわかるよう、医師の処方にあわせて一包にまとめたり、錠剤を粉砕したり、補助ゼリーを使用することで、飲みやすくするような提案もします。
また、必要に応じて服薬状況などのフォローを電話で行い、地域の皆さまの「かかりつけ薬局」「かかりつけ薬剤師」でありたいと考えています。
在宅訪問支援への取り組み
薬局への来局が難しい患者さまのご自宅や施設に薬剤師が訪問し、処方せんによるお薬をお届けするとともに、正しい服用方法、服用状況の確認、副作用のチェックなど、より健康で質の高い在宅療養が行えるようサポートし、必要に応じてお聞きした内容を医師に報告するなど連携を図ります。
健康サポートへの取り組み
一般用医薬品や健康をサポートする健康食品・サプリメントに関すること、介護や食事・栄養摂取に関することまで様々なご相談を薬剤師や栄養士がお受けします。その相談内容によっては医療機関の受診を提案したり、他の関係機関であるケアマネジャーや介護関連機関とも連携をとりながら皆さまの健康をサポートします。
薬局には血圧計を置き健康状態のチェックをしたり、「健康フェア」「おくすり相談会」などを定期的に催して、地域の皆さまの健康維持・増進を積極的に支援します。